ホーム > FX用語 か行 > 外貨準備高(がいかじゅんびだか)
外貨準備高(がいかじゅんびだか)
その国の中央銀行(通貨当局)が通貨発行準備
また対外決済準備として保有している外貨をいう。
わが国では毎月大蔵省が発表しているが
政府保有の分(MOF 勘定と外貨証券)
日銀保有の分(外貨と金)、SD-R(IMF 特別引出権)
および IMF リザーブ・トランシュの合計額となっている。
記述日: 2009年07月27日
ホーム > FX用語 か行 > 外貨準備高(がいかじゅんびだか)
その国の中央銀行(通貨当局)が通貨発行準備
また対外決済準備として保有している外貨をいう。
わが国では毎月大蔵省が発表しているが
政府保有の分(MOF 勘定と外貨証券)
日銀保有の分(外貨と金)、SD-R(IMF 特別引出権)
および IMF リザーブ・トランシュの合計額となっている。
記述日: 2009年07月27日