PAチャートをあなたが使うメリット
※PAチャートは、チャートマスター会員様のみご利用頂けます。
※PAチャート「お試し版」もございます。詳細はこちら。
PAチャートを使って学んでいくことによってあなたが得られるメリットの一部を紹介すると、
■ どんな相場にも通用する投資の基本が学べる。
■ 自分だけのシステムを構築する基盤が学べる。
■ プロのトレーダーが実践している徹底したリスク管理が学べる。
■ チャートに張り付く事なく自分にあったトレードができるようになる。
■ たくさんの仲間と情報を共有しあえる環境を手に入れる事ができる。
■ 利益を追求したトレードができるようになる。
■ 「損切りは早く、利食いは遅く」的確な利益確定タイミングを学べる。
■ ストレスのないトレードができるようになる。
■ 自分自身のトレードスタイルを確立できる
本場アメリカの投資教育機関のマニュアル、チャートを応用し、
さらに、自分だけのノウハウ、プロFX投資家のノウハウをシステムとして組み込んで行ける・・・
これがPAチャートです。
まだまだこれだけではありません。
PAチャートは、サインの出るタイミングがすごいんです!
実はエントリーよりも重要なのは決済です。
いつ決済をしたら良いんだろう・・・
そう思う事って、ありませんか?
下の画像をご覧ください。
【HSIをご覧下さい】
※HSIとはチャートマスターが提供しているPAチャートだけのオリジナルテクニカルツールです。
ゆりかご(エントリー)から墓場(決済)まで。
トレードシナリオを作るのに非常に適しています。
つまり、正しく入口から入れば、正しく出口から出られるという事です。
正しい出口を探るのがシナリオです。
サインを見逃さない為に使うのがチャートです。
だから、使いやすく良いチャートを選ぶ必要があります。
PAチャートはその期待を裏切らない自信があります。
チャートマスターは、これからも多くの人にPAチャートの良さを伝えて行きたいと思っています。
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「白船誕生FX」はこちら
さらに、PAチャートを詳しく知りたい方は、
右のメニュー、もしくは下記からクリックしてみて下さい。
- PAチャートをあなたが使うメリット
- あなたがしたいFXトレードはどんなものですか?
- PAチャートの詳細
- PAチャートの優れた特徴
- 各種トレード講座、および、売買ポイントのメール配信
- PAチャートの動作環境
- PAチャートお申し込みの流れ
- PAチャートお申し込みはこちら
- よくある質問 Q&A
- お試し版のPAチャート 「PAチャートLite」
- これからFXトレードに臨むあなたに伝えたい事
PAチャートの優れた特徴
PAチャートは、米国のFX投資教育機関のノウハウ、過去の膨大なデータを基に開発されたトレンドフォロー型のシステムトレードソフトです。
デイトレなどの短期トレードだけでなく、中期・長期のトレードにも対応しています。
さらに、PAチャートのご利用料金には、ソフトウェア提供だけでなく、専用SNSへの参加、売買ポイントの配信も含まれ、実際のトレードに当たって、必要なスキルや環境をパッケージで提供しています。
また、オフラインでのリアル講習会も随時、行なっています。
トレンドフォローを追及した解析機能、そして精度の高い独自指標!
PAチャートは、主にトレンドフォロー型のシステムチャートとして有効に働きます。
トレンドフォローの利点はどんな相場でも価格にとらわれず、利益を追求できるところです。
アップトレンド、ダウントレンド、レンジ相場、どんな状況でも相場が動く限り、勝つことが出来るようになります。
PAチャートの最大の特徴は、3種類の独自のチャートをもち、それらに独自の指標を実装していることです。
ワイルドカード(WC)は、移動平均線を主体にしたチャートです。
移動平均線はトレンドを見るのに最も有効なテクニカルの一つで、PAチャートでは移動平均線をその向きに応じて、上向きなら緑色、下向きなら赤色で区別しています。
また、矢印マークが出ることと、キャンドルがペイントされることで、今の相場に勢いがあるかをわかりやすく表示してくれます。
さらに、最も特殊な点が、移動平均線の数字の設定です。他のどのチャートでも実現できない移動平均線の設定にしているため、この移動平均線を主体に矢印を組み合わせることで、WCにしか出来ないトレード方法があります。
この矢印マーク、移動平均線の設定はPAチャートの独自のものです。
RFの最大の特徴は、サポート・レジスタンスのシステムです。
このチャートは過去のサポートとレジスタンスのポイントを自動分析し、サポートなら青色のダイヤ、レジスタンスなら赤色のダイヤが出るようにセッティングされています。
このダイヤマークは、PAチャートの独自指標です。
単に過去のポイントを参考にするだけでなく、指標によって、サポート・レジスタンスとして機能していると判断した場合にのみ、ダイヤのサインが表示されます。
また、平均足チャートは簡単にトレンドがわかり、線チャートはオシレーターにあたるテクニカルで、ダイヤマークを更に有効に活かすことができます。
RFではダイヤマークのサインを有効に活用した、このチャートならではの簡単なトレード方法を私たちは用意しています。
6ACEは、WCとRFの特性を含んだ総合的なチャートになります。
他のチャートもそうですが、特にこのチャートはトレンドラインやチャネルラインを引くことで強力な武器に変化します。
WCの矢印マークとペイントキャンドル、RFの線チャートの設定が6ACEの場合は相場に対して敏感に反応するため、トレンドラインを引くことができれば、最適のタイミングでエントリーできます。
このチャートは基礎的な相場に対する技術が上がれば上がるほど利益も大きく取ることができます。
そのため、トレード方法も基礎技術に重点を置いた一般的なトレード方法を使いますが、精度の高い独自の指標をもったチャートの為、一般的なトレンドフォローのトレード方法でもそのレベルを格段に上げることが可能です。
現在、チャートマスターでは、この6ACEを中心にシステムトレードの開発を行なっています。
充実のサポートで初心者も安心!
チャートマスターでは、メールや専用SNSにおける各種トレード講座、および、売買ポイントのメール配信などを行なっております。
これらはトレードに臨む皆様の大きな力になるものと自負しております。
また講習会を定期的に催しており、トレードに一から臨む皆様をサポートしています。
チャートに対して分析ラインを簡単に!自由に!
トレンドライン、チャネルライン、レジスタンス/サポートライン、フィボナッチなどの多くの分析ラインを簡単にチャートに線を描き、分析することが可能です。
メジャー・マイナー通貨67通貨ペア+αのチャートが表示可能!
67通貨ペア+αは、下記の通りとなります。
AUD/CAD、AUD/CHF、AUD/JPY、AUD/NOK、AUD/NZD、AUD/SGD、
AUD/USD、CAD/CHF、CAD/JPY、CHF/JPY、CHF/NOK、CHF/SEK、
CHF/SGD、EUR/AUD、EUR/CAD、EUR/CHF、EUR/CZK、EUR/DKK、
EUR/GBP、EUR/HUF、EUR/JPY、EUR/NOK、EUR/NZD、EUR/PLN、
EUR/RUB、EUR/SEK、EUR/TRY、EUR/USD、GBP/AUD、GBP/CAD、
GBP/CHF、GBP/JPY、GBP/NOK、GBP/NZD、GBP/RUB、GBP/SEK、
GBP/SGD、GBP/TRY、GBP/USD、HKD/JPY、NOK/JPY、NZD/CAD、
NZD/CHF、NZD/EUR、NZD/JPY、NZD/SGD、NZD/USD、SEK/JPY、
SGD/JPY、TRY/JPY、USD/CAD、USD/CHF、USD/CZK、USD/DKK、
USD/HKD、USD/HUF、USD/INR、USD/JPY、USD/MXN、USD/NOK、
USD/PLN、USD/RUB、USD/SEK、USD/SGD、USD/TRY、USD/ZAR、
ZAR/JPY、ダウ平均、S&P500、NASDAQ、ドルインデックス、金、銀、
その他商品先物等
PAチャートを初めてお使いの方に最適な「白船誕生FX」はこちら
あなたがしたいFXトレードはどんなものですか?
私たちがあなたに提供できるトレード手法の一つをご紹介しましょう。
木下さんというチャートマスターのメンバーさんのトレードの様子です。
平均月利30%という利益を継続的に上げています。
自分が描いた(予想した)シナリオに沿ってこんなチャートの動きをするんです・・・
(このトレードには、私たちチャートマスターのトレードの秘訣というものが散りばめられていますので、じっくりご覧になって下さい。)
木下さんは、この時、チャートマスター歴5ヵ月目ですが、
この1回のトレードで、なんと総資金の約40%の利益を上げました!
2008年9月15日のサブプライム・ショック、リーマンブラザーズ証券の破たんで、相場が荒れに荒れましたが、
そのような状況下においても、たった1回のトレードで
これだけの利益を確定することが出来たのです。
このような状況は、逆にチャンスともいえるのです。
たとえ世界恐慌が起ころうとも、どんな相場が来ようとも、柔軟に対応して行く。
あなたにそんなトレーダーになっていただくことが、私たち、チャートマスターの願いであり、使命なんです。
あなたもこういうトレードができるようになります。
このようなトレードが可能になると、あなたの口座の残高が、1日でこのような増え方をすることも夢ではありません。
※下の画像をクリックすると、拡大されます。
あなたが描いたシナリオどおりに、
あなたが予想した値動きどおりに、
チャートがローソク足を刻んでいく・・・
この感覚をマスターしてもらいたいんです。
確信を持って、シナリオを描けるようになっていただきたいんです。
できるわけがないと思ったら、それまでです。
木下さんのようなトレードは、誰でも可能なんです。
そのためのツール、技術、サポートは、私たち、チャートマスターが用意いたしました。
あとはあなたが決断するだけです。
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「白船誕生FX」はこちら
PAチャートの詳細
PAチャートは、デイトレなどの短期トレードを主体にしたトレンドフォロー型のシステムトレードソフトで、中期・長期のトレードにも対応しています。
米国のFX投資教育機関のノウハウ、過去の膨大なデータを基に、世界最高峰の為替チャートソフトとして開発されました。
日本では、株式会社チャートマスターが独占販売権を獲得しております。
上記のFX投資教育機関では、150人ものスタッフが自らの資産運用で20万円から1億円まで増やした実績を持ち、彼らはトレード講師として投資教育機関で常に新しいトレーダーを育てています。
彼らの
「従来の為替チャートよりも優れたものを作りたい!」、
「テクニカル分析を誰もが簡単に利用できる優れたものを作りたい!」
という想いから開発されたのが、PAチャートなんです。
チャート分析や世の中に多く存在するテクニカル分析の理論は、初心者の方には理解が困難です。
しかし、私達の提供するPAチャートは、テクニカル分析を意識することなく、
一流トレーダーと同様のテクニカル分析が出来るソフトになっています。
とても難しいと言われていたフィボナッチ分析(黄金比)(*)さえ、このチャートではとても簡単に利用することが可能です。
(*)フィボナッチ分析(黄金比)
自然界の法則!
ゴールデンルール!
黄金比率!
色々な呼ばれ方はされていますが、トレードに臨むに当たり、とても重要です。
為替は株と違い、その流通量が多いため、個人の資金や特定の投資団体の資金などで相場が動くことはなく、自然界の法則に限りなく近く動きます。
為替は生き物だと思って下さってかまいません。
生き物や自然界の出来事さえも、フィボナッチの法則に従った動きをするのです。
海外では、銀行の為替ディーラーが4時間足のフィボナッチ分析だけで為替売買をしていると言われているほどです。
PAチャートの開発者であるジェリー・ランキン氏の推薦コメントを下記に掲載いたします。
~~日本語訳です。~~
こんにちは!
PA Traders, LLC, USA社長のJerry Rankinです。
㈱チャートマスターのホームページへようこそ。
同社と同社専務取締役、根崎優樹についてご紹介します。
株式会社チャートマスターは我々が開発したPAチャートの日本向け販売総代理店です。
我々が、同社を総代理店として選んだ理由については、
・顧客に対するサービス、サポート体制が充実している事
・PAチャートのトレード方法、トレーニング方法に精通している事
という2点を挙げる事ができます。
同社専務の根崎優樹は、米国内で実地のトレードを学び、トレード方法やトレーニング方法等を優秀な成績で修めています。
ゆえに、我々は、㈱チャートマスターと優樹を皆さんに強く推薦するのです。
彼らは優れたプロ集団です。
我々のチャートは世界で一番強力であると自負しています。
現在、世界各国で利用者が急激に増えていることは嬉しい限りです。
皆さんも是非一度、㈱チャートマスターと優樹にご連絡ください。
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「白船誕生FX」はこちら
各種トレード講座、および、売買ポイントのメール配信
チャートマスターでは、ご登録いただいた皆さまに下記の内容を配信しています。
ステップアップ講座(ご登録から1ヵ月間)
ご登録から1ヵ月間、2日に1回、メール配信されるステップアップ講座メールです。
講師を務める根崎 優樹が、FXの基礎の基礎を、物語や対話方式で解りやすくお伝えします。
初心者の方は、まずこのメールから学ぶ部分が非常に多いと思います。
また、FX経験者の方も色々と新たな発見があるでしょう。
売買ポイント(不定期)
毎週の相場状況を踏まえ、FX売買でのチャートの見方、売買のコツをに合わせてご報告致します。
売買に臨む際の状況判断に、非常に大きな役割を果たします。
売買ポイントの復習講座(不定期)
売買ポイントの配信内容のその後の決済結果を基に、復習講座を動画で配信致します。
実際の相場状況を教材としたこの講座で得られるものは、お客様のノウハウ・スキルともに非常に大きなものとなることでしょう。
「この先どんな事があっても投資で食える!」と言えるぐらいのスキルを身に付けていただきます。
週刊ささっち(毎週末)
副社長兼プロトレーダーである笹田が、毎週末、市場の動向に合わせた対策や心得を、実際のチャート画面と併せて詳しく分析。
市場の動向に惑わされない攻略法や、リスクコントロールのを攻略法を常に最新の分析結果を交えてご報告。
プロのトレーダーの見解を交えたトレードに臨む環境を、皆さまにご提供します。
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「白船誕生FX」はこちら
下記の環境でご利用いただけます。
OS | Windows XP/Windows Vista/Windows 7 |
CPU | Intel PentiumⅢ 800MHz以上、または同等以上の性能を持ったCPUが必要です。 (動作クロック1GHz以上を推奨) |
メモリ | 256MB(512MB以上を推奨) |
ネットワーク | インターネットに接続できる環境が必須 |
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「白船誕生FX」はこちら
PAチャートお申し込みの流れ
お申し込みからご利用までの流れは、下記の通りとなっております。
クレジットカードにて、お申し込みのお客様
①お申し込みフォームにて、必要事項の入力をお願いいたします。
②お申し込みの完了をお知らせする自動返信メールが届きます。
③弊社からお客様へ、プログラム本体、および、PAチャート起動に必要なID/PASSを送信いたします。(*)
④ご利用開始となります。
銀行振込にて、お申し込みのお客様
①お申し込みフォームにて、必要事項の入力をお願いたします。
②弊社振込先を記載した自動返信メールが届きます。
③お客様からのお振込を確認後、弊社からお客様へ、プログラム本体、および、PAチャート起動に必要なID/PASSを送信いたします。(*)
④ご利用開始となります。
PayPalにて、お申し込みのお客様
①お申し込みフォームにて、必要事項の入力をお願いいたします。
②PayPalでのお支払い方法を記載した自動返信メールが届きます。
③お客様からのお支払いを確認後、弊社からお客様へ、プログラム本体、および、PAチャート起動に必要なID/PASSを送信いたします。(*)
④ご利用開始となります。
(*)弊社からのメールは2営業日以内に送信いたします。
お問い合わせいただく前にお読みください
チャートマスターの方へ過去、お客様より寄せられたご質問を「よくある質問 Q&A」として以下にまとめさせていただきました。
お客様が抱いた疑問がこの場で解決できるかもしれませんので、まず下記の「よくある質問 Q&A一覧」をぜひお読みください。
よくある質問 Q&A一覧
【PAチャートのインストールに関するご質問】
Q-1-1.PAチャートLiteのインストールソフトが見当たりません
Q-1-5.PAチャート起動時、認証ダイアログが起動しません
Q-1-6.「ID/PASSが間違えている」と表示されるのですが・・・
【PAチャートのアンインストールに関するご質問】
【各種ダウンロードに関するご質問】
Q-3-1.ダウンロードサイトでのダウンロードの仕方がわかりません
Q-3-3.インターネットプロバイダ、ぷららの通信ロックでしょうか?
Q-3-5.swfファイルやpgeファイルがAdobe Readerで開いてしまうのですが・・・
Q-3-9.Window installer 3.1のダウンロード方法は?
【動画に関するご質問】
【ソフトウェアに関するご質問】
Q-5-1.チャートマスターのサービスを受けるのに必要なツールは?
【商品に関するご質問】
Q-6-1.PAチャート正規版とLiteは、どう違うのでしょうか?
Q-6-2.PAチャートLiteで ドル円やポンド円を表示できますか?
Q-6-5.すでに為替投資をしているのですが、白船誕生FXは役に立ちますか?
Q-6-6.初心者ですが、白船誕生FXを販売してもらえますか?
Q-6-7.初心者ですが、白船誕生FXをどうしてもチャレンジしたいのですが・・・
Q-6-8.どれくらいの資金から、白船誕生FXを始める事ができますか?
Q-6-9.色々なテクニカル手法を試していて、なんだか良く分からないのですが、この白船誕生FXはわかりますか?
【PAチャートに関するご質問】
Q-7-1.PAチャートに「Locked」と表示されていますが・・・
Q-7-2.PAチャートを使用する場合、証券会社は指定の会社を使用するのですか?
Q-7-3.PAチャートにローソク足(キャンドル)が表示されないですが・・・
Q-7-4.PAチャート上に「This chart locked, you cannot work with it」と表示されており、チャートが表示されません。
Q-7-6.日本だけにしかない、様々な口座に対応するよりも、たくさんの人が使いやすく、勝率をあげるためにソフトは作られたほうがよくないですか?
【お支払いに関するご質問】
Q-8-2.PAチャート正規版を申し込みたいのですが、月の途中で申し込むと損にはなりませんか?
Q-8-3.PAチャート正規版とLiteの使用料金は、それぞれいくらですか?
【動作環境に関するご質問】
【チャートマスターSNSに関するご質問】
Q-10-1.SNSのパスワード忘れてしまったのですが・・・
【講習会に関するご質問】
Q-11-1.講習会は土日の開催だけで、平日は開催していないのでしょうか?
【ウェブセミナーに関するご質問】
【その他に関するご質問】
Q-13-1.英語のチャートのようですが、英語がわからない自分でも使い方はわかりますか?
Q-13-2.電話でのチャートセッティング指導はしていただけるのでしょうか?
Q-13-3.チャートマスター通信やウェブセミナーのお知らせが届きません。
該当する質問はございましたでしょうか?
お客様のご質問と同じご質問、または、似たようなご質問がない場合には、大変、お手数ですが、このページの一番下にございます、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
また、すでにSNSに参加されているお客様で、主にPAチャートやトレード方法についてご質問がある方は、チャートマスターSNSのQ&Aコミュニティーでお答えさせていただいておりますので、そちらにてご質問いただけると幸いです。
会員の方は チャートマスターSNSへログインする
PAチャートのインストールに関するご質問
Q-1-1.PAチャートLiteのインストールソフトが見当たりません
白船誕生FX購入、または、PAチャートLiteお申し込み後に送られてくるダウンロードサイトのアドレス内にある
PA LITE インストーラー
⇒ProAct_Demo.msi
がインストールソフト(インストーラー)となります。
Q-1-2.PAチャートのインストールができません
①インストーラーをダブルクリックします。
②「このソフトウェアを実行しますか」というダイアログが出る場合があるので、その時は実行をクリックします。
③「Welcome to the ProAct Traders Demo Setup Wizard」が出たらNextをクリックします。(正規版の方は、「Demo」の部分が、「v1」、または、「v2」となります。)
④インストールする場所を聞かれますが、特に指定しない場合は、そのままNextをクリックします。
⑤「Install」を選択します。
⑥「Finish」を選択してインストールを終了します。
Q-1-3.ID/PASS がうまく入りません
①ID は自動的に大文字変換されますが、PASSの英文字は、大文字での入力となるため、Shiftキーを押しながらの入力となります。
②指定されたID/PASSをコピー&ペーストで入力します。
③ファイアウォールなど、セキュリティによるブロックの可能性があるため、ブロックの解除をして下さい。
・ウィンドウズに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.i-accele.com/support/fw_sp2.html
・ノートンインターネットセキュリティに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.akakagemaru.info/port/no-tonnpo-tokaihou.html
・上記以外のファイヤーウォールの場合
各ソフトウェア販売業者にお問い合わせください。
Q-1-4.パスワードを入れてもチャートが動きません
●認証パスワードが間違っている。
⇒認証パスワードコピー&ペーストで入力してみてください。
●正規版の場合のみ、LiteのID、PASSが保存されてしまっている可能性がある。
・正規版チャート起動後、チャート上部にあるメニューの「System」→「Settings」と進むと、一番下に「Account」という箇所があり、「Login」、「Password」という、ID/PASSを入力する場所があります。
そちらにID/PASSを入力し、「Save Password」のチェックボックスにチェックを入れます。
その後、1度、PAチャートを閉じた後、再起動してみてください。
Q-1-5.PAチャート起動時、認証ダイアログが起動しません
●各セキュリティが敷いているファイヤーウォールが起動を阻止している可能性があります。
・ウィンドウズに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.i-accele.com/support/fw_sp2.html
・ノートンインターネットセキュリティに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.akakagemaru.info/port/no-tonnpo-tokaihou.html
・上記以外のファイヤーウォールの場合
各ソフトウェア販売業者にお問い合わせください。
●プロバイダ(特に、ぷらら)が設定しているセキュリティを解除する。
プロバイダ自体が条件設定によりインターネットアクセスに制御を加えている場合があります。
一度お使いのプロバイダにご確認下さい。
ぷららをお使いの場合は、プロバイダセキュリティが原因の事が多いようです。
●データ実行防止機能というのがあり、ソフトの実行を妨害している可能性があります。
その為、条件設定を変更しPAチャートの実行を許可させる必要があります。
①マイコンピュータを右クリックして「プロパティ」を選びます。
②「システムのプロパティ」が表示されるので、「詳細設定」タブを選びます。
③「パフォーマンス」の囲みの中の「詳細設定」ボタンを押します。
④「パフォーマンスオプション」が表示されるので、「データ実行防止」タブを選びます。
⑤ラジオボタンの「次に選択するのものを除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする」を選びます。
⑥「追加」ボタンでデータ実行防止機能から除外したいプログラムの実行ファイルを選びます。
除外するPAチャートの実行ファイルはデスクトップ上に表示してあるショートカットアイコンを選択します。
Q-1-6.「ID/PASSが間違えている」と表示されるのですが・・・
コピー&ペーストしたとき、ID/PASSの前後に、スペースまでコピーしている場合があります。
その場合は、前後のスペースを削除してください。
Q-1-7.ID/PASSがアメリカから届きません
●迷惑メールに振り分けられている。
⇒お客様のメールソフトにある迷惑フォルダ内を調べてみてください。
●登録したメールアドレスが間違っている場合がありますので、再度、登録し直してみてください。
●何らかの理由で登録したメールアドレスに届かない。
⇒フリーメールでID/PASSの発行手続きをおこなってみて下さい。(フリーメールは、GoogleのGmailあたりが良いようです。)
●パーソナルファイヤーウォールで受信を制御されている。
・ウィンドウズに入っているファイアウォール
・ウィンドウズに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.i-accele.com/support/fw_sp2.html
・ノートンインターネットセキュリティに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.akakagemaru.info/port/no-tonnpo-tokaihou.html
・上記以外のファイヤーウォールの場合
各ソフトウェア販売業者にお問い合わせください。
PAチャートのアンインストール、修復に関するご質問
Q-2-1.PAチャートのアンインストールとは何ですか?
PAチャートをインストールしたものの、Liteから正規版へ移行したり、インストールしたPAチャートに不具合があった為、一度、PC内から削除する事をアンインストールと言います。
Q-2-2.PAチャートをアンインストールする方法は?
①インストーラーをダブルクリックします。
②「このソフトウェアを実行しますか」というダイアログが出る場合があるので、その時は実行をクリックします。
③「Welcome to the ProAct Traders Demo Setup Wizard」が出たらNextをクリックします。(正規版の方は、「Demo」の部分が、「v1」、または、「v2」となります。)
④画面内に「Modify」、「Repair」、「Remove」アイコンが出てくるので、「Remove」をクリックします。
⑤ダイアログ右下の「Remove」が出てくるので、そちらをクリックします。
⑥しばらくすると、ダイアログ右下に「Finish」が出るので、そちらをクリックして終了します。
Q-2-3.PAチャートの修復の仕方がわかりません
①インストーラーをダブルクリックします。
②「このソフトウェアを実行しますか」というダイアログが出る場合があるので、その時は実行をクリックします。
③「Welcome to the ProAct Traders Demo Setup Wizard」が出たらNextをクリックします。(正規版の方は、「Demo」の部分が、「v1」、または、「v2」となります。)
④画面内に「Modify」、「Repair」、「Remove」アイコンが出てくるので、「Repair」をクリックします。
⑤ダイアログ右下の「Repair」が出てくるので、そちらをクリックします。
⑥しばらくすると、ダイアログ右下に「Finish」が出るので、そちらをクリックして終了します。
Q-2-4.レジストリの削除方法は?
①デスクトップ左下にあるスタートをクリックします。
②ファイル名を指定して実行をクリックします。
※無い場合は、「すべてのプログラム」→「アクセサリ」、にある場合があります。
③regeditと入力してOKをクリックします。
④レジストリエディタが起動します。
ここからレジストリを消す作業になります。
※レジストリを削除してしまいますので、PAチャートを初めてインストールして起動させたような状態で始まります。その為、ID、PASSを要求されます。
予め、ご自身の利用されているID、PASSは控えておいて下さい。
⑤HKEY_CURRENT_USER
→ Software
→ XTick Group
XTick Group上で右クリックして削除します。
⑥HKEY_LOCAL_MACHINE
→ Software
→ ProAct Traders LLC
ProAct Traders LLC上で右クリックして削除
⑦HKEY_USERS
→ S-1-5-21
→ Software
→ XTick Group
XTick Group上で右クリックして削除
⑧v1、またはv2インストーラーを起動し、「Remove」でアンインストールします。
⑨インストーラー自体を削除します。
⑩再度ダウンロードサイトに行き、インストーラーをダウンロードし、インストールを行なってください。
Q-2-5.プログラムデータを削除する方法は?
ショートカットからリンクを追っていきます。
①PAチャートの起動ショートカット上で右クリックします。
②プロパティをクリックします。
③基本的に、以下のようなショートカットリンクが表示されていると思います。
※XPの場合
"C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\ProAct Traders v1\PATrader.exe" v1
※VISTAの場合
"C:\Users\owner\AppData\Roaming\ProAct Traders v1\PATrader.exe" v1
④このうち、XPの場合は、最初の["]と、\ProAct Traders以下のアドレスを消した状態をコピーします。
VISTAの場合は、最初の["]と、\ProAct Traders以下のアドレスを消した状態をコピーしてください。
例=C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data
⑤④で部分的にコピーした部分を適当なフォルダのアドレスに入力し、エンターキーを押します。そうすると、PAチャートののプログラムデータが入っているフォルダにたどり着くと思います。
⑥ProAct Traders、または、それに関連するデータを探し出し、フォルダを右クリックし、削除をクリックします。
これでPAチャートのプログラムデータが消えます。
各種ダウンロードに関するご質問
Q-3-1.ダウンロードサイトでのダウンロードの仕方がわかりません
①ダウンロードしたいファイルを左クリックします。
②ダイアログが開き、「開く」「保存」「キャンセル」が出てきますので、「保存」を選択します。
③保存場所を聞かれるので、ダイアログ上部の保存場所を指定してダイアログ右下の「保存」を左クリックします。
Q-3-2.ダウンロードサイトにアクセスできません
●各セキュリティが敷いているファイアウォールが起動を阻止している可能性があります。
・ウィンドウズに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.i-accele.com/support/fw_sp2.html
・ノートンインターネットセキュリティに入っているファイアウォール
以下のサイトが参考になりますので、例外の設定を行なってみてください。
⇒http://www.akakagemaru.info/port/no-tonnpo-tokaihou.html
・上記以外のファイヤーウォールの場合
各ソフトウェア販売業者にお問い合わせください。
●ブラウザIEの場合セキュリティ設定に問題がある。
・以下の順番でご確認ください。
①「ブラウザ」を起動します。
②ブラウザ上部にある「ツール」をクリックします。
③「インターネットオプション」をクリックします。
④「セキュリティ」をクリックします。
⑤「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
・この中のレベルは「中」になっていますか?
・「セキュリティの設定」でActivXコントロールやスクリプトは有効ですか?
・ダウンロードでファイルのダウンロードは有効にしていますか?
・ポップアップを許可していますか?
確認してみてください。
Q-3-3.インターネットプロバイダ(特に、ぷらら)の通信ロックでしょうか?
ご使用のプロバイダが「ぷらら」だった場合、ぷらら側が通信を遮断している可能性があります。
ぷららのHPに行き、セキュリティレベルの設定変更をお願いします。
設定変更の仕方については、ぷらら側へお問い合わせください。
ぷららをお使いでない場合も、一度、プロバイダ側に、ご連絡してみてください。
Q-3-4.zipファイルが開けません
これは圧縮されたファイルになっています。
このファイルの中身を見るには解凍ツールが必要です。
以下に解凍ツールを記載しますので、こちらをインストールしておいてください。
⇒+Lhaca
"http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/pluslhaca.html
インストールが出来ましたら、上記のツールを起動するとダイアログが展開します。
そうしましたら、今回ダウンロードされた圧縮ファイルをクリックしたままそのダイアログに重ねて見てください。
これでファイルが解凍されます。
以下のサイトで解凍方法を詳しく説明しています。
そちらも読んでみてください。
⇒http://himuka.miyazaki-c.ed.jp/db/kyouzai/manual/assyuku/lhaca/
Q-3-5.swfファイルやpgeファイルがAdobe Readerで開いてしまうのですが・・・
Adobe Readerに何かのきっかけで関連付けされてしまっている為、このような現象が起きます。
以下のサイトに関連付けの詳しい方法が記載されていますので、確認してみてください。
⇒http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html
Q-3-6.pgeファイルが開けません
pgeファイルはPAチャートを媒体として開くことが出来ます。
その為、既存のソフトウェアでは開くことができません。
pgeファイルを開く方法を以下に記載します。
①PAチャートを起動します。
②PAチャート上部にあるメニューの一番左にある「Page」をクリックします。
③「Import from」をクリックします。
④pgeファイルを選択します。
Q-3-7.ダウンロードしたファイル名が文字化けします
アメリカのダウンロードサイト(Box.net)を利用しているものについては、どうしても文字化けしてしまいます。
ファイルを保存する際に、適当なファイル名を入力し、保存してみてください。
Q-3-8.どれ位、白船誕生FXで、ダウンロードするものがあるんですか?
白船誕生FXとダウンロードファイルを以下に記載します。
ご確認下さい。
①KUROFUNE.pdf
②KURO FUNE_2.pdf
③動画8本(以下、内訳)
1.Prologue.swf
2.Mind.swf
3.How to use PA chart.swf
4.RF.swf
5.6ACES.swf
6.WC.swf
7.Trading.swf
8.epilogue.swf
④ProAct_Demo.msi
⑤PAチャートLite取扱説明書.pdf
⑥PAチャートLite導入までの流れ.pdf
⑦動画の再生方法.doc
Q-3-9.Window installer 3.1のダウンロード方法は?
チャートマスターが採用しているmsiインストーラーを起動するためには、Windows InstallerがPC内にインストールされている必要があります。
以下のサイトからダウンロードし、インストールしてください。
動画に関するご質問
Q-4-1.Flash動画を観る事ができません
Adobe Flash Player、もしくは、GOMプレーヤーで視聴する事ができます。
ダウンロードサイトはこちらです。
ソフトは無料となっています。
⇒Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
⇒GOMプレイヤー
Q-4-2.動画の再生方法がわかりません
動画の再生方法ですが、動画自体がはフラッシュ形式の為、フラッシュを再生できるプレーヤーが必要になってきます。
以下のプレーヤーで再生が可能ですので、あらかじめダウンロードしておいてください。
ソフトは無料となっています。
⇒Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
⇒GOMプレイヤー
インストール後に動画ファイルをダブルクリックすると、自動的にこのプレーヤーが立ち上がり、再生できるようになると思います。
なお、音声だけ聞こえて画像が出ない場合、PCのメモリスペックが低すぎるか、プレーヤーのスキン設定が音楽用になっている場合があります。
メモリスペックの問題の場合は、メモリの増設か、動画再生時に他のメモリを消費するソフト等を停止してみてください。
スキン設定に関してはプレーヤー起動後プレーヤーウィンドウの左上にあるGOMと書かれた箇所を
左クリックし、その中にあるスキン選択の中の音楽用以外のスキンを選択してください。
プレーヤーがインストールされているのに動画が起動しない場合、関連付けされていない可能性があります。
今回ダウンロードされた動画ファイル上で右クリックを押し、既定のプログラムから選択をクリックします。
いくつかのプログラムが表示されましたら、その中からGOMプレーヤーを選択してください。
その中にない場合は「参照」でプレーヤーの実行ファイルをパソコン内から探していただいて、そこから選択します。
通常はProgram Files内のGRETECHフォルダ内にあります。
オレンジ色の風船で作った足の裏ようなアイコンをした「GOM」と書かれているものがプレーヤーの実行ファイルです。
こちらを選択してください。
選択した後、「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」というチェックボックスにチェックを入れ、OKを押してください。
これで再生が可能となります。
もしくは、以下のツールでも再生が可能です。
GOMプレーヤーがうまく動作しない時は、こちらでも試してみてください。
⇒Media Player Classic
http://www.oshiete-kun.net/tools/regular/viw/regular-mpc.html
こちらのソフトはドラッグ&ドロップで再生を開始することができます。
ソフトウェアに関するご質問
Q-5-1.チャートマスターのサービスを受けるのに必要なツールは?
Word、Excel、Power Point Viewer、Adobe Flash Player、Adobe ReaderなどのPDF表示ソフトなどが必要になります。
Q-5-2.キャプチャーの方法を教えてください
Winshotというデスクトップキャプチャーツールを利用します。
以下のツールをダウンロードし、インストールしておいてください。
⇒Winshot
http://www.woodybells.com/winshot.html
使い方に関しては以下のサイトが参考になります。
⇒http://netbusiness.rash.jp/entry/2006/0812-622.html
Q-5-3.システムの復元方法がわかりません
以下のサイトをご覧になって下さい。
●Window Vista
⇒http://h50222.www5.hp.com/support/EZ345AV/os/72595.html
●Windows XP
http://support.microsoft.com/kb/306084/ja
①AdministratorとしてWindowsにログオンします。
②「スタート」 ボタンをクリックし、「すべてのプログラム」、「アクセサリ」、「システム ツール」 を順にポイントし、「システムの復元」 をクリックし、「システムの復元」を起動させます。
③「システムの復元の開始」で、まだ選択されていない場合は、「コンピュータを以前の状態に復元する」をクリックして、「次へ」をクリックします。
④「復元ポイントの選択」の「一覧で復元ポイントをクリックしてください」ボックスの一覧から最新のシステムチェックポイントをクリックし、「次へ」をクリックします。
システムの復元によって行なわれる構成変更を示すシステム復元メッセージが表示された場合は、「OK」をクリックします。
⑤「復元ポイントの選択の確認」で「次へ」をクリックします。システムの復元によってWindows XPの以前の構成が復元され、その後コンピュータが再起動されます。
⑥Administratorとしてコンピュータにログオンします。システムの復元の「復元は完了しました」メッセージが表示されます。
⑦「OK」をクリックします。
商品に関するご質問
Q-6-1.PAチャート正規版とLiteは、どう違うのでしょうか?
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
お試し版のPAチャート「PAチャートLite」の詳細はこちらです
Q-6-2.PAチャートLiteで ドル円やポンド円を表示できますか?
現在、PAチャートLiteで表示可能な通貨ペアは、
USD/JPY(ドル円)
EUR/USD(ユーロドル)
GBP/USD(ポンドドル)
USD/CHF(ドルフラン)
の4通貨ペアとなります。ポンド円は表示することができません。その場合は別途、正規版へのご契約が必要となります。
お試し版のPAチャート「PAチャートLite」の詳細はこちらです
Q-6-3.白船誕生FXと優樹塾はどう違うのですか?
白船誕生FXはトレンド、サポート・レジスタンス、フィボナッチリトレースメントについてのそれぞれの見方、使い方について書かれています。
優樹塾は、
1.マインド(精神、投資家精神)
2.ボラティリティ(変動率)
3.トレンド(流行)
4.ロスカット(損切り)
5.ポジションサイジング(取引量)
6.システム(組み合わせ)
についてDVDにて解説しています。
トレンドなどについては、一見、白船誕生FXと重複する内容ですが、優樹塾の方がどれをとっても深く触れていますので、ご自身のトレードを作り上げて行く上で、より参考になると思います。
また、ポジションサイジングについては、あまり触れているものがないと思いますが、実際にはかなり重要な要素で、トレードには絶対に欠けてはならないものですので、ぜひご参考にしていただきたいと思います。
また白船誕生FXは、PAチャートLiteが1ヵ月無料、優樹塾は、PAチャート正規版が1ヵ月無料となっています。
ただ、白船誕生FXは、年間を通じて販売している商品になりますが、優樹塾については、現在、新規募集を行なっておりません。
優樹塾への入塾ご希望の方は、こちらにてご登録ください。
次回、募集が行なわれる際には、優先的にご案内させていただきます。
Q-6-4.白船誕生FXの金額が高いのではないでしょうか?
人によってはこの商材、ソフトは高いと思う方もいるかもしれません。
そのような方は無理をしない方が良いと思います。
ただ、この金額はお金を稼ぐ為の準備資金として考えても、まだ高いと思うでしょうか?
サラリーマンとしてお金を稼ぐにはスーツ、カバン、靴、手帳。
インターネットで稼ぐためにはより良いスペックのパソコンや光、ADSLのような早い回線が必要ですよね。
同じように、本気でFXでビジネスとして稼ごうとしたら、最新の優れたノウハウ&ツールは必要ではないでしょうか。
現在の資金が少なかったとしても、これから少しづつお金が増えていくことで、このツールの投資割合は少なくなります。
商材には、常にあなたのバックアップをするためのサポートも付いています。
今後、他のノウハウなどは必要ありません。
常に情報、ノウハウのコツをもらえるのです。
そして自分の資金の準備ができたら、始めればよいと思います。
プレッシャーになっては元も子もないので無理にはおすすめしません。
他の情報商材のように、いたずらに価格を上げ続けることはしませんので、準備ができたらまたこちらのサイトに戻ってきてくださいね。
チャートマスターは逃げるつもりはありません。
ずっとあなたをお待ちしております。
Q-6-5.すでに為替投資をしているのですが、白船誕生FXは役に立ちますか?
FXでの売買の判断は、今までの経験で培ってきた相場観のような「勘」といったもので最終的には判断されていると思います。あなたの最終判断材料である勘に加えて、PAチャートをぜひ利用してみてください。
Q-6-6.初心者ですが、白船誕生FXを販売してもらえますか?
まったくの初心者には適さないと思います。
努力をせず、向上心を必要としない、言われるがままの取引でお金をFXで儲けたい方は、他を当たってください。
チャートマスターは、本物のFXで勝ち続けるための王道的なノウハウとツールを提供しています。
まずは、こちらのセールスページの意味がわかるようなレベルまで書籍などで学んでみてください。
Q-6-7.初心者ですが、白船誕生FXをどうしてもチャレンジしたいのですが・・・
「初心者お断り」とあえて書かせていただいていますが、決して難しいものではありません。ある程度のFXの経験がある方にとっては素晴らしいものになるでしょう。
最低限、経験しておいて欲しい事を述べておきます。
【最低限、経験しておいて欲しい事】
・実際にFXのトレードを経験し、FXの仕組みを理解している事。
・チャートを見ながらトレードした事がある事。
・投資に関する精神面での心構え、リスク管理を知っている、もしくは、本や情報商材などからすでに学んでいる事。
これらの事を満たしていたのであれば、チャートマスターが提供するものの価値はわかっていただけると考えています。
本音は・・・
初心者の方にも、白船誕生FXのノウハウ&チャートを使って近道をして欲しいと考えています。
大事なお金を大切にして欲しいと考えています。
今投資で稼いでいる人たちは、大きな失敗をした経験のある人たちがほとんどです。
その失敗から学び、今稼げるノウハウを自分なりに構築してきた人たちです。
その失敗をする確率が極端に減ることと思います。
さらには他の方法で試行錯誤して失敗して欲しくはないので、このノウハウ、ツールを利用して欲しいと思っています。
そういった意味では、このツールは初心者にとっても、とても優れたツールです。
よく言われる長年の経験から培われた相場勘・・・、これもノウハウ&ツールを手に入れると同時に手に入ります。
もっと言うと、「勘」ではなく確固とした自信を得て相場を読めるようになるでしょう。
ただし、テクニックだけでなく、精神面、感情をコントロールする事ができることも投資で成功する為には必要になります。
その両面があって、初めて負けない投資ができるようになります。
上記に書いた条件を満たしているのなら、自信を持って白船誕生FXをオススメします。
Q-6-8.どれくらいの資金から、白船誕生FXを始める事ができますか?
最低金額をあえて言わせていただければ、20万円以上の資金をFXに回せる方が適していると思います。
まずは勉強だと思ってチャート代を回収するだけでも十分だと言う方なら良いですが、チャート代を取り返して、さらに上を目指して、と、プレッシャーになるようであれば、もう少し資金を貯めるのが懸命だと思います。
Q-6-9.色々なテクニカル手法を試していて、なんだか良く分からないのですが、この白船誕生FXはわかりますか?
テクニカル手法は多くの書物、ノウハウを読んでも難しいですよね。
PAチャートはチャート上にすべて表示されるので、ノウハウの手法を用いて線を引いて、あとは単純に売買サインに従うだけです。
とてもシンプル!
チャートに線を引き、その線に従った色のサインでトレード。
緑色のサイン⇒買い
赤色のサイン⇒売り
チャートの見方の基本はそれだけです。
トレンド、サポート&レジスタンス、フィボナッチリトレースメント。
この3つだけで十分です。
その見方も商材の中で詳しく説明しています。
この商材の中ですべて詳しく説明しています。
「いつも損切りができなかったり、利益確定を早くしてしまうのですが・・・」。
あなたはまだ感情、勘で売買しているのかもしれません。
為替においての基本的なルールをお伝えします。
売り買いのサインが出るシステムトレードになっているので、感情に左右される事がなくなり、冷静にトレードできます。
ほとんどの投資家は自己流の相場観、直感、勘で取引するためにそのトレード結果が安定しません。
チャートマスターが提供するトレードは、一定のルールで取引するので、安定したパフォーマンスが期待できます。
バックテストは行なってありますので、そのやり方にさえ従っていただければ、勝率だけでなく、利益率が上がります。
PAチャートに関するご質問
Q-7-1.PAチャートに「Locked」と表示されていますが・・・
PAチャート画面の既存のページには、最初から「Locked」と表示されています。
これは、チャートに表示されているテクニカルデータを誤って消したり変更したりしない為です。
ですので、その表示が出ていること自体は、エラーや異常ではありません。
Q-7-2.PAチャートを使用する場合、証券会社は指定の会社を使用するのですか?
PAチャートはチャートを表示するソフトですので、証券会社の指定はありません。
Q-7-3.PAチャートにローソク足(キャンドル)が表示されないですが・・・
よくあるケースは、チャートの画面外にローソク足(キャンドル)が表示されているケースです。
チャート右のレートが表示されている部分で、マウスの右クリックを押し、一番上の「Auto Scale」を押してみてください。
Q-7-4.PAチャート上に「This chart locked, you cannot work with it」と表示されており、チャートが表示されません。
インターネットが接続されているか、確認してみてください。
PAチャート右下、日付の左側に緑色の丸印が出ているかどうか、確認してみてください。赤色の丸印の場合は、データの送受信がされていない状態です。
また、チャート上部にあるメニューの「System」→「Settings」と進むと、一番下に「Account」という箇所があり、「Login」、「Password」という、ID/PASSを入力する場所があります。
そちらにID/PASSを再入力し、「Save Password」のチェックボックスにチェックを入れます。
その後、1度、PAチャートを閉じた後、再起動してみてください。
以上を行なってもチャートが表示されない場合は、お手数ですが、一番下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q-7-5.なぜ完全自動売買ではないのですか?
ご自身の判断で、もし完全自動売買をしたいのであれば、他を当たってみてください。
また、各自が使っているパソコンによっては不具合が生じる恐れがあります。
もし自動売買にして重要な場面で取引ができない事態など起きたら、それこそ問題です。
そのリスク回避もあります。
Q-7-6.日本だけにしかない様々な口座に対応するよりも、たくさんの人が使いやすく、勝率をあげる為にソフトを作られた方がよくないですか?
このツールは日本人だけの為に作られているのではありません。
世界中の人々が使えるようにしているものです。
勝率を上げる為に、常にソフトをアップデートしています。
お支払いに関するご質問
Q-8-1.PAチャート正規版を申し込みたいのですが・・・
こちらよりお申し込みができます。
Q-8-2.PAチャート正規版を申し込みたいのですが、月の途中で申し込むと損にはなりませんか?
25日や月末などで締め日を設けておりませんので、何日に申し込んでいただいても、そこから1ヵ月間、PAチャート正規版をご利用できます。
Q-8-3.PAチャート正規版とLiteの使用料金は、それぞれいくらですか?
正規版は、初期登録料10,000円と月々の使用料が25,000円になります。
Liteは、登録料はなく、1ヵ月だけのお試し版となり、10,000円となります。
動作環境に関するご質問
Q-9-1.パソコンのスペックはどのくらい必要ですか?
パソコンのCPUは1G、メモリは512MB以上あればスムーズに作動します。
※Windows Vista対応バージョンが完成しました。(2007年4月20日)
こちらもご参照ください。
Q-9-2.Macでは動きますか?
ユーザーの方によると、Macで使用されている方もいらっしゃるようですが、残念ながら、弊社においては動作確認は取っておりません。
チャートマスターSNSに関するご質問
Q-10-1.SNSのパスワード忘れてしまったのですが・・・
SNSのパスワードは、こちらより再発行する事ができます。
上記URLから再発行ができない場合、大変、お手数ですが、このページの一番下にあるお問い合わせフォームまで、登録メールアドレスとご希望のパスワードをお送りいただければ、再度パスワードを登録させていただきます。
Q-10-2.SNSの招待状が届きません
お手数ですが、このページの一番下にあるお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
弊社で確認後、SNSの招待状をメールにてお送りさせて頂きます。
Q-10-3.SNSの使い方がわかりません
SNSの使い方を詳しく説明したマニュアルがあります。
以下よりダウンロードし、ご覧になってください。
講習会に関するご質問
Q-11-1.講習会は土日の開催だけで、平日は開催していないのでしょうか?
基本的には土日に開催をしておりますが、ご希望があれば、東京、大阪では、平日でも開催いたしますので、このページの一番下にありますお問い合わせフォームよりご連絡いただければ、と思います。
Q-11-2.講習会などのスケジュールを教えてください
チャートマスターSNS内で、講習会やウェブセミナーなどのスケジュールをリアルタイムに更新していますのでそちらをご覧ください。
また、以下からもご確認できます。
ウェブセミナーに関するご質問
Q-12-1.ウェブセミナーの招待状が届きません
ウェブセミナーの招待状をメールにてお送りさせて頂いているのですが、まれに、お使いのプロバイダやルーターの設定等により届かない場合があります。
もし、セミナー開催の3時間前になっても、招待状が届いていない場合、大変、お手数ですが、このページの一番下にあるお問い合わせフォームよりご連絡ください。
*定員オーバー等で選外になられた場合も、弊社からメールにてご連絡させていただいております。
その他に関するご質問
Q-13-1.英語のチャートのようですが、英語がわからない自分でも使い方はわかりますか?
英語を日本語に翻訳した取扱説明書がございます。
また、同時に、チャートの使い方も説明しております。
Q-13-2.電話でのチャートセッティング指導はしていただけるのでしょうか?
近日中に対応させていただく予定ですが、現在は、電話での対応はいたしておりません。
PAチャート導入までの流れをご覧ください。
解決されない場合は、お手数ですが、メールでのご連絡をお願いいたします。
Q-13-3.チャートマスター通信やウェブセミナーのお知らせが届きません。
ご利用のプロバイダーによっては、特別な設定を行なわないとメールが受信出来ない場合がございます。
対応策と致しまして、下記、2つの方法をご紹介させて頂きます。
①
chartmaster.jpをドメイン指定受信設定して頂き、チャートマスターからのメールを受信出来るようにして下さい。
参照:
もしくは、
②
GmailかYahoo!メールのフリーメールを取得して頂き、下記のフォームよりメールアドレスを変更して下さい。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxssx
お問い合わせフォーム
お客様のご質問と同じご質問、または、似たようなご質問がない場合には、大変、お手数ですが、こちらよりお問い合わせください。
また、すでにSNSに参加されているお客様で、主にPAチャートやトレード方法についてご質問がある方は、チャートマスターSNSのQ&Aコミュニティーでお答えさせていただいておりますので、そちらにてご質問いただけると幸いです。
会員の方は チャートマスターSNSはこちらです
これからFXトレードに臨むあなたに伝えたい事
基本を学ぶ、失敗から学ぶ
トレードに臨む前に、まずはトレードの基本を勉強する必要があります。
勉強をし、失敗から学び、一人で悩まず、面倒臭くても、分からなければ、相談することを忘れないでください。
PAチャートは大変優れたツールですが、上記の姿勢は大前提です。
ものすごく単純な事ですが、これさえ出来れば初心者でも最短距離で、必ず利益を出せるようになります。
またコツをつかんでくれば、資金に対して月10%以上の利益は出せるようになってきます。
私たちは、あなたのお手伝いをさせていただくため、最短距離でFXを学ぶ事ができる動画、資料などを用意しています。
個人差はありますが、うまくいかないと思っても、最低3ヵ月間は繰り返し動画を観て、デモトレードで経験を積んでいただきたいと思います。
PAチャートのご利用を特にお勧めしたいのは下記のような方々です。
過去にトレードで利益を上げたことのある実力のある方
PAチャートを使っているユーザーの方の中で、過去にトレードで利益を上げた経験のある方は、私たちが知る限り、全員が勝率・利益とも、さらに向上しています。
特にデイトレーダーの方は、PAチャートのすごさがはっきりと実感できると思います。
今までそれほど勝てていないけれど勉強熱心な方
あまり過去には勝てていなかった方でも、テクニカル分析を研究し、自分なりのトレードを見つけつつある方は、PAチャートを使う事により全く別人のようなトレードができる可能性が、とても高いです。
過去の事例でも、それは証明されています。
やる気のある方、失敗から学ぶ意欲のある方
何でもそうですが、失敗せずに最初から上手く行くものは、なかなかありません。
上手く行っている人ほど失敗し、学び、実践を繰り返して修正しています。
皆さんには、PAチャートという実績のあるシステムが既に用意され、トレードノウハウもこちらで準備しておりますので、普通の人たちよりも、より簡単にトレードができます。
自転車に乗るのと一緒で、最初は上手く行かなくても、失敗から学び、繰り返し実践していれば利益が上がるようになります。
私たち、チャートマスターは、「自分自身の技術を磨き利益を得たい」という意志のある方に、PAチャートを有効に活用していただきたいと考えており、そういう方々にとって、PAチャートが素晴らしいツールになる事は間違いないと確信しております。
共に歩む
株式会社チャートマスターでは、
「トレーダーの育成を目的とし、チャートマスターに関わってくれる方、全員に利益を上げていただくこと」、
これを最優先に考えています。
実際に、私たちがどのように相場を見、PAチャートを使っているかを肌で感じていただけるように、トレードに臨む前にご覧頂くトレードノウハウ動画を用意し、トレードレッスン、および、トレードポイントでの配信を定期的に行なっています。
それ以外にも、講習会を随時、開催したり、チャートマスター独自のSNSで、情報共有をしていく仕組みを作り上げています。
また、これからも、さらなる改善を、日々、行なって行くつもりです。
よく、トレードは孤独だとおっしゃる方がいらっしゃいますが、私たちはそうは思いません・・・
トレードはチームでするものです。
プロでも有益な情報は共有し合っていますし、1人で勝ち続けられるほど簡単なものではありません。
私たちはチャートマスターというチームを作り、さながらRPG(ロールプレイングゲーム)のように楽しみながら相場を攻略して行きたいと思っています。
「皆さまと共に楽しく常に柔軟に進化していくこと」
株式会社チャートマスターでは、このための努力を惜しまず、皆さまの将来が少しでも楽しく明るいものになる手助けになれば、と願っております。
PAチャートを初めてお使いのあなたに最適な「黒船再来FX」はこちら